厳浄院の魅力

厳浄院の魅力

3つの特徴

特徴01
都心、駅近「白山駅」から徒歩3分

都営三田線「白山駅」から徒歩3分の好立地。埋葬後も継続して通うことができるため、故人を身近に感じられます。

特徴02
都内でも落ち着いた雰囲気

都心でありながら自然に囲まれた緑豊かなお寺を約400年間、維持しています。

特徴03
安心のできる供養

当寺オリジナルの供養プラン「憶昔之廟(おくせきのびょう)」がおすすめです。
経済的な負担がなく、現在の生活スタイルに合わせて、お墓を維持できます。

 

厳浄院のご紹介

当山厳浄院は崖地の狭い境内を利用し、都会の中で失いつつある木造建築、樹木、土、石を大切にし、「質素な暖かい里寺」と位置づけ、「心」の休憩所造りに努めております。 浄土宗に属し、総本山は京都の知恩院、関東の大本山は港区芝の増上寺、鎌倉の光明寺、そして旧来の本寺は文京区小石川の傳通院です。 寛永5年(1628)文京区西片1丁目に創建。 承応3年(1654)御用地となるので傳通院領の一部をいただき、現在地に移転。約380年の歴史を経ています。

当山厳浄院は崖地の狭い境内を利用し、都会の中で失いつつある木造建築、樹木、土、石を大切にし、「質素な暖かい里寺」と位置づけ、「心」の休憩所造りに努めております。
浄土宗に属し、総本山は京都の知恩院、関東の大本山は港区芝の増上寺、鎌倉の光明寺、そして旧来の本寺は文京区小石川の傳通院です。
寛永5年(1628)文京区西片1丁目に創建。
承応3年(1654)御用地となるので傳通院領の一部をいただき、現在地に移転。約380年の歴史を経ています。

境内史跡

厳浄院本堂

厳浄院本堂

仏足石

仏足石

水盤

水盤

山口素堂の墓

山口素堂の墓

畜門転生之牌

地蔵尊

山手二十九番 子育地蔵尊

 

ページ上部へ